美しい足先に。 | バレエがもっと上手くなる!トウシューズの立ち方・踊り方

バレエがもっと上手くなる!トウシューズの立ち方・踊り方

トウシューズの立ち方・踊り方を基礎から分かりやすく解説。
ポワントワークを見直して、バレエ上達を目指す方に
特別レッスンを開催しています♪

 

皆さん、こんにちは。

 

今日は寒かったですね~。私は今日も子供達とクラスをしました。みんな寒かったのによく頑張ってきました!

 

私は足を冷やさないように、ユニクロのあったかいフリースパンツの下にこれまた暖かいレギンス、North Faceの雨にも平気なブーツで出勤しました。ニコニコ

 

皆さんも寒い時は、恰好など少々悪くても身体を冷やさない服装をしてくださいね、乙女のトキメキ

 

 

さて、今日は足先について。

 

 

きれいなつま先。

 

というと、皆さんは甲が出ていることと思われるかもしれません。確かに、甲が出ていればラインはきれいですが、使えなくては意味がありません。

 

大事なことは、、

 

使えるようにしてあげること!そして、正しく使っていれば足に筋力がついてきれいなラインに近づけます。

 

そして、使う、とは、以前にもお話しましたが、毎回のバーレッスンのトンデュの時からデュミを通してつま先を伸ばす、元のポジションに戻す時もデュミ意識して、、を毎回することです。

 

それでも、、

 

中々それだけでは筋力が付きにくい場合は、おうちで出来るエクササイズがあります。

 

下矢印

 


すみません、動画が逆さまになってしまいましたが💦分かりましたか?

画像だと、
下矢印



アーチがしっかり上がっていて、足の指が伸びた状態のまま最低10回は左右やりたいです。

これはダメな例です。
下矢印



これを毎日やっていると足先に感覚が出て来ますよ。

是非、使えるきれいなつま先を目指して下さいね。

レギュラークラス情報
【大人クラス】
まじかるクラウン シムズバレエ(吉祥寺)
 (火) am11:00-am12:50 レベル1 ポワント可
 (金) pm1:00-pm2:40     ベーシック
    pm2:50-pm3:20     (希望者はポワント)


まじかるクラウン スタジオマーティー
 (月)  am10:30-12:00 初中級
     pm12:00-12:30 ポワント


【子供クラス】
おすましペガサス バレエアート
 (月) pm5:00-6:30 (小3~小5くらい)
 (日) pm1:30-3:00 (小6以上)