こんにちは!

 

名古屋にてフリーランスのインテリアデザイナーとして活動している千葉 鮎子です。

 



_____


現在満席となっているインテリアサービスですが、

今週末 6月29日(土)AM10時〜

受付スタートします!^_^


※久しぶりの募集で、

すぐに満席になってしまいそうですので、

気になる方はお早めにご検討ください。

_____



最近は、

賃貸に出す物件のリノベのお仕事があったりして、


どんなお部屋なら住みたいと思うかな?


という事を改めて考えていました。




当たり前ですが、日本の場合は、

基本的に賃貸物件では

リフォームが出来ないので、


内装はそのままで住むことになりますよね。




で、

私がもし今お部屋探しをするとしたら、、



エリアや家賃などは置いといて、。



内装だけで判断するとしたらどんな物件にするか?



ということを考えて見たのですが、、




おそらく、


とにかく内装は白い部屋!

を探すと思います凝視!!





これ、どういうことかというと、、


以前書いた、辺見エミリさんのルームツアーの記事でも書いているのですが。






ちょっと前に観た、

こちらもまたルームツアーの動画なのですが、



ETREのディレクター、

JUNNAさんのお部屋もそうだったんですよね〜^_^




壁や天井、キッチンも白。


床もフローリングですが、明るめの色で、

家具も合わせ易いなと思いました^_^



カーテンも床にたゆませていて、

かわいいですね〜!





白っぽい内装であれば、


アンティーク系の家具も

無理なく置けちゃいます。



これが例えばかなり濃いめの床とか、


変にグレーっぽい床とかだと、


合わせる家具のバランスを取るのが難しいんですよね〜




木の色のバランスについては、

本当にお客様からよくご相談をいただきます。



で、白っぽい内装なら、


木が好きな方は家具で無垢材のものを取り入れたりし易いですし、


モノトーンが好きならそのまま内装を活かして、


家具もモノトーンで揃えたっていいですよね^_^



どっちにも転べる!




で、そんな風に住む人の趣向に合わせられて、

かつ雰囲気のいい部屋!


というのがいいなぁと思って、


今賃貸物件のリノベのデザインを考えています^_^



そういう物件ってほんとに少ないんですよね、!!


全く拘ってないか、変にデザインされ過ぎちゃってたりする物件が多い印象。。




賃貸でも出来ることは沢山ありますが、

やはり内装は重要!!




住んでるお部屋の内装が気に入ってない、、

そういう方が大半なので、


そんな方にもお部屋を好きになってもらえるよう

頑張りたいと思います^_^