2024年2月7日 動物病院受診 | シーズー犬と あゆこ(鮎ちゃん)の ゆるーい ブログ

シーズー犬と あゆこ(鮎ちゃん)の ゆるーい ブログ

ご訪問ありがとうございます。
★レオ(2008・2・25~2016・8・31)低悪性度リンパ腫で虹の橋へ。
★空良(2016・10・2~)レオが亡くなって半年後に迎えた2代目シーズー
★愛犬の乳母でブログ主、あゆこ(鮎ちゃん)の「ワンコとの暮らし」と「ユルユルな日常」ブログです。

混合ワクチン接種のため


かかりつけの動物病院へ行って来ました。


待ってる間 ずっと小刻みに


ガタガタガタガタ震えていました。








注射の前に 診察がありました。


先生から🧑‍🏫 


「この子はシーズーにしては皮膚がきれい」


とお褒めの言葉をいただきました。


今のところ とても健康な空良ですが


7歳のシニアになったので


そろそろ年イチで、健康診断的な血液検査を受けた方が良いのか、


歯石も気になっているので歯石取りの事も聞いてみました。


「まぁ〜 その方が良いけど、見た感じ この子は放っておいても10歳は軽く生きるよ」


放っておいてもってチュー 


熟練先生のお見立て、それに多分、ウチの先代犬レオ(享年8歳)も先生が診てくださったので


レオの事を覚えてくれてて レオよりは遥かに長生き出来るよと言う意味でもあったかもです。




元々 先生は 不要な検査や治療はしない 利益を求めない良心的な方なので そんな返事で、


一応 口の中や歯石の状態を診てくれたけど


そこまで気にしなくて良いみたいだし


血液検査も もしするんだったら


次のフィラリア接種の時にでもって感じで


その時は絶食で来てね と言う事でした。




健康診断の血液検査は5600円と言ってたので


受けてみても良いかな〜と思いました。


グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート


今朝のお散歩の時の空良






今日の午前中は お天気も良くてそんなに寒くもなく むしろちょっとポカポカ。


春めいた☘️ 感じでした。