クランベリークリームチーズパン工程その2 | あゆっ子ベーカリーな生活♪

あゆっ子ベーカリーな生活♪

あゆっ子です(*^_^*)

一応管理栄養士の資格を持っています♪
パンが大好きで ある日手作りパンの魅力に取り憑かれました☆
手ごねでパンを作っています☆
来春結婚予定(*^^*)料理も修行中♪
パン・お菓子やご飯を作ってのせる。
そんな日常ブログです。

つづきですLOVE

一次発酵が終わったら、
空気を抜いて、取り出して、
6つに分けて、丸めて、ラップをかけて、
10分のベンチタイムうえ


パンの休憩時間ですぱんまん笑)

ちょっと膨らみます♪
 
そしたらみんな大好きクリームチーズを包みますうえキャハハハート②



そしたら二次発酵アップ
また窓辺に置いて陽向ぼっこ20~30分くらいドキドキ


また膨らみますドキドキ
そしたら表面に軽く強力粉をふりかけて音譜


190℃のオーブンで10分焼いたらラブラブ

出来上がりラブLOVE



おしゃれに食べます!笑)



いい感じにできましたドキドキ




割ってみると…♪

クリームチーズが…ラブラブ



ふわふわパンにクランベリーの甘酸っぱさとクリームチーズが相性抜群です( ´艸`)LOVE



使った材料ものせときます♪
(6個分☆)
強力粉 150g
砂糖 大さじ2強
塩 ひとつまみ
牛乳 100cc
ドライイースト 小さじ1
バター 30g
クランベリー(赤ワインに一晩漬ける) 大さじ3くらい
クリームチーズ パンひとつに20g弱
ですラブハート②

YOMEの楽チン…って本を参考にしました♪
2倍の12個でも良かったかも☆笑)
おいしかったからまた作りますドキドキ

明日も朝早いけどがんばるぞアップガッツ





Android携帯からの投稿