定例のゲストが発表になった。

マキタスポーツ氏という想像できなかった人選。

私は俳優としての氏の演技が好きなので楽しみだ。

映画、神去なぁなぁ日常での木こり役。

ドラマ、面白南極料理人のドク役。

ガサツで優しさを秘め、知的なキャラクターを演じるのが上手い。

 

ロケット団とのトークが今から楽しみだ。

 

ロケット団定例は漫才2本、弦ちゃんのゲスト紹介、ゲストショー。

その後ゲストとの鼎談を経て漫才で〆る。

ロケット団の面白さを堪能できる会だ。

私はロケット団のマニアなので、定例で披露したネタが通常の寄席でかけられるまでの変化を見るのが楽しい。

定例→東洋館→演芸ホールと連日見れる機会が整えばまさに最高最幸。

今回は日程的にそれは出来ないが、3月には機会を作って見に行きたい。

 

友人と待ち合わせて、食事を済ませて会場へ。

その際に漫才協会の若手も一緒に合流する。

食事しながら漫才談義して、カメリアホールに入る。

ホールで師匠らと話していると、三浦君の前説が聞こえてくる。

 

倉本君が完璧にまとめるから、ゲスト相手にも三浦君はガンガンボケる。

ロケット団の呼吸は本当に凄いと思う。