ふと
子供の幼稚園時代のママ友の顔が浮かんだ。
彼女は私よりも年上で
高校の部活の先輩で
元職が同じで
夫の職業も同じ。

子供を
幼稚園に通わせてる頃は
私も専業主婦だったから
彼女のお家に行ってお茶会などしたことも。

環境は似てるのに
違うところがたくさんあった。
彼女はくよくよしなくて
いつも平常心。
ちょっとのことでは驚かないような肝のすわった人だった。

今も
専業主婦の彼女は
きっと
平常心で
くよくよしなくて
おおらかに暮らしているんだろうなぁと。

私のように
これやっとかないと明日困る。
とか
人付き合いも
顔色見ながらおどおどしてて…。

平日は
ほとんどの時間を
明日のため
くよくよ
嫌われないための準備



何やってるんだろうって思うけど

これやっとかないと
急なあれこれに上手く立ち回れないから

人から見れば時間の無駄も
器の小さい私に必要なこと。



咳が苦しくて
タンがたくさん出る
体調の悪い中
仕事して
くよくよして
明日のために
空も見ない。



そんな人生。




だからね
今日は空見た。

雷の鳴る
紫色の夕暮れだった。






幸せそうに見える彼女も
きっと
同じ川の畔
歩いてるのではと

人は表面では計り知れないから









お昼寝して
ココに起こされ
ふとスマホを見ると
息子から
これからそっちに行くけどいる?
というメール
いるいる!
いますとも!(笑)

帰宅は5時くらいだと。
慌ててご飯おしかけして
買い物に!

手巻き寿司好きだから
今夜は奮発して
(母の日だし)
手巻き寿司〜🍣

ピータースでケーキも買って
うきうきうき
((o(´∀`)o))ワクワク




はい!
と渡されて
息子から母の日のプレゼント💝



おいしそうなお菓子たち

買ってきてくれる
その気持ちに感謝😢

午前中に
嘆いていたのが嘘のよう
打って変わって
嬉しい気持ち
(´∀`*)ウフフ


息子一号
ありがとう🍀






お友達は
花やら雑貨やらお菓子やら
子供から贈り物が届く中
私には何も来ない



待ってるわけじゃないけど
私の価値ってそんなもんなんだなぁと
痛感する日

それが
母の日


待ってるわけじゃないけど…


いや
充分に待ってるね(笑)



母親失格
毒親
なのか?



私は
昨日
母と温泉
物はないけど
親孝行

夫の母親にも
お菓子買って
持っていこうかな…



その前に
台所の蟻駆除しないと💦
息子のお引越しのゴミがやっと片付いたと思ったら💦

次から次へと
やることだらけですわ


さぁ〜
がんばろー


太陽フレアによる
オーロラが各地で見られた今日
私は頭痛で弱ってます

痛み止め飲んでがんばろー