統計のペテン 消費者物価 値上がりがきついなあ、という印象がある この印象は 生鮮食品の値上がりが影響している 生活に占める金額には、食品が大きい にも拘らず 消費者物価指数は生鮮食品を除くとある 結果、物価上昇は数%となっている そんなはずないよ、というのが生活実感 実質賃金は、少し値下がり ただ、生鮮食品を除く消費者物価指数が使われている 実際は、実質賃金は、大きく値下がりしている という生活感覚が正しいのだろう 統計のペテン