日銀黒田体制10年、デフレでない状況作るも国債残高1000兆円=財務相
ロイター編集
国債を日銀が買う 1000兆円だって
支払い金は市場に出回る
株価は支えられる、上げる
金持ちウハウハ
当然、物価は上がる
他に日銀の株買いもある
ETFの最大株主日銀
株価は下がらない
金持ちウハウハだ
米国債を買う
そのため、円を売りドルを買う
円安誘導だ
逆の米国債売りはない、円高誘導になるのだから
米国債100兆円超は金輪際現金化できない
米国債はドブに捨てたも同然の債権
輸出大企業ウハウハだ
他方、この間
賃金は全く上がらない
正社員を少なくした
企業が好き勝手出来る状況
庶民は物価高に苦しむ
黒田・日銀は
せっせと、貧乏人から金持に資産移動するのが唯一の仕事だった
マスコミ等の情宣は
ほぼすべてを1%の金持ちが押さえている
だから黒田批判などない
早速、自民党から攻撃されていたけれど
前の日銀総裁、白川氏は黒田批判をした
当然の批判であるが
誰も続かなかった
政権の側に立って貧乏人が政権擁護するのが流行
自分の首絞めてどうする??? アホの羊さん