青木理氏、放送法を巡る行政文書で首相補佐官が「けしからん番組は取り締まる」発言は「一体、我々の社会に何をもたらすのか」
報知新聞社
藤圭子の特集を見ていました
東大安田講堂の放水の映像がありました
そんな時代が生んだ藤圭子
私は、女性に惚れることはそんなにない
容姿はあまり関係ない
しかし、藤圭子は胸がきゅんとなります
東大安田講堂が何であったのか
体制は何を展望していたのか
歴史の歩みをたどれば明らかになる
・義務教育費の対GDP比は世界最低
論文数が減少しているのは日本だけ
・大学に立看はない
・違法継続の学術会議会員任命拒否
・愚民化は止まるところを知らない
・30年間、給与据え置き
・防衛費2%へ、これで毎年ー1%の經濟縮小となる
・政治は、裏金創生とその着服のみになってしまった
そして終に
「けしからん番組は取り締まる」
と公言できるまでに至っている
東南海道地震で
浜岡原発が暴走する確度はかなり高そう
これが、日本ファシズムの行く末なのかも・・・