計算する習慣を付けましょう  アベノマスク廃棄 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

後藤茂之厚生労働相
在庫約8千万枚を廃棄処分した場合、費用は約6千万円に上るとの見通し
共同

アベノマスク1枚8gぐらいかな
8千万枚では、約600トン
これで6千万円
1トン当たり廃棄費用10万円
地球温暖化を気にしないならば
よく燃えるマスク、自然に燃える
灰も汚くはない

で、たった1トン燃やすだけで10万円!!
仮に、マスクの重さ16gとしても1トン5万円だ
みんな1トン5000円で引き受けるのでは?
自民党の得意技である


最近計算したのでは

年間維持費24億円「新国立」
1日当たりにして657万円
日当1万円の人が、365日、毎日657人働き続けなければ管理できない
という話

検品は通常、納品業者側が行うものだろう。なぜ、国側が税金を使って検品するのかも分からない。 15%も不良品があるアベノマスク
検品費用 計20億9200万円

アベノマスク使われたのは、配布のたった5%だ

・アベノマスク、保管しても意味がないとわかりながら
保管費用6億円
一階のフロアの半分で保管できた
保管費用は100万円ぐらいだろう
誰が6億円-100万円なる差額をポケットに入れたのだ!

クーポン印刷費900億円
総務省は2019年5月4日、子どもの数(15歳未満人口)を公表した。子どもの数は1,533万
で、一人頭の印刷費は
900億円÷1533万人
5870円