死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火は27日、発生から7年を迎えた。
2021/09/27 16:48 時事
2017年 01月 19日
御嶽山噴火
17日夕刊
御嶽山噴火 遺族が提訴へ
この行動は当然でしょう
御嶽山噴火 過去投稿分
マグマが地下水に触れ、地下水は液体状態で、高温高圧の状態になります
その圧力が、岩盤の圧力に勝ると水蒸気噴火となります
この噴火の前には、山が見た目にも膨らんで大きく見えることがあるようです
噴火予知連の責任者
それまでは子分だけに答えさせておき
見解発表で出てきたと思ったら
「未知のパターンの噴火だ」と
嘘ですね
発言は言い訳と嘘ばかりの感じがしました
最近よく見る、京大の赤服
今回は普通の背広で出てきて
「あの噴火は予想不可能」
マグマが動いている事が観測されていたのだから
嘘ですね
国民を守らない体制が引き起こした人為的な事故とも言える?
噴火の前触れの揺れがずっと継続していたことを覚えておきましょう