史上初、グリーンランド標高3216mで雨観測 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

史上初、グリーンランド標高3216mで雨観測…氷の大量融解で海面上昇加速か
読売新聞 2021/08/20 22:09


海の平均の深さ3800m
海は地球表面の70%を占める

この膨大な海水が、地球温暖化の熱を吸収している

水の比熱は
1cal/g
これはとても大きい
たった1gの水を1度温めるのに1calもの熱が必要

地球は、海水と言う、温度の緩衝材を持つことにより
温暖な気候であり続けられた


にも拘らず、本来なら地質年代で変化する気候が
生活時間で変化している

地球温暖化は地質年代で不可逆?
止まらないだろう

人類は増えすぎた

(思考の参考に、という気持ちで書かせてもらいました)