和歌山毒入りカレー事件
疑念を抱いている人が多数いるようです
”林眞須美死刑囚は犯人ではない”
この人もそうです、ぜひ閲覧を
https://ameblo.jp/muzai-hayashimasumi/entry-12689754797.html
”アーモンドの匂いは有名ですが(しかし嗅いだことはない),味は相当,刺激があるらしく 例の青酸,砒素混入カレー事件で,「カレーの味とは思えない位,変な味がしたので,一口食べて 吐き戻した」と証言した人もいる位ですので,(ちなみに砒素は無味無臭),相当に刺激的な味 なのでしょう。”
http://www4.plala.or.jp/agatha/ZSEISANK.html
砒素は無味無臭らしいから
「カレーの味とは思えない位,変な味がしたので,一口食べて 吐き戻した」
で、他の物質が入っていたことは確か
青酸も検出されています
シアン化水素は融点マイナス13.3度、沸点25.7度
シアンで致死に至るようですが
熱い所(カレーの中)では即蒸発します
ただ、死者の死因は青酸、という意見が優勢なようです
蒸発しないヒ素の血液中の濃度からの私の推測では
40mg~100mgが死者の摂取・吸収されたヒ素量ではないか
ヒ素の致死量は200mg~300mgらしいが
検出されたヒ素は、不純物から、林家にあったヒ素とは異なる、が新たな考察結果になっています
亡くなった4人の方達が配り始めのほうに集中している
変な味(酸っぱい)がしたと訴え、22名の方はすぐに吐き戻している
明らかに、無味無臭のヒ素以外のものが入っていた