以下のようなことはある
しかし、最大の嫌悪は
組織防衛最優先
自殺した経理部長について
山下泰裕の発言には、自責の念があるとは感じられない
発言には、組織を守る表現しかない
日刊ゲンダイ
国士舘大の非常勤講師でスポーツライターの津田俊樹氏がこう言う。
「山下会長は、日本オリンピック委員会(JOC)の会長と国際オリンピック委員会(IOC)の委員も兼務している。JOC理事会を非公開にしたり、東京五輪組織委員会の森喜朗前会長が女性を蔑視する発言をした場にいながら黙って見過ごした。これだけでも大きな問題だが、全柔連内部の不祥事を2度も放置。隠蔽と批判されても仕方ないでしょう。IOCは2014年、40項目に及ぶ改革案『アジェンダ2020』を採択。提言の中にはコンプライアンスの確保や倫理の強化もある。オリンピック精神を推し進める運動の先頭に立つべき者が、スポーツ界に根強く残っている男女差別や上下関係、隠蔽体質を改善するどころか、悪しき流れを自ら引き継いでいる。最近はスポーツ界も透明性や公平・公正性が向上したとよく聞くが、このザマです。山下会長はすべての役職から身を引くべきです」