山下泰裕の発言を分析する | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

JOC経理部長の死亡事故 山下泰裕会長「電車に当たったが飛び込んではいない」
デイリースポーツ 2021/06/11 06:30

日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)が10日、都内で取材に応じ、7日に経理部長が電車に接触して死亡した事故について「ご遺族も自殺だとは思ってない。電車に当たったが、飛び込んではいない」との見解を示した。

 また、JOC幹部が7日午後、職員を集めて外部に漏らさないよう指示したと週刊文春が報じたことについて「遺族への配慮を最優先に、マスコミ対応を一元化したいと(職員に)言ったのが、全然違った形で(報道された)。抗議文を出すつもり」と明らかにした。



”電車に当たったが、飛び込んではいない”
最初、”飛び込んだ”との目撃証言があり
警察は、自殺の可能性を言った
”当たった”は意図的な言い方
”ご遺族も自殺だとは思ってない”
これは自殺を否定することにはならないが
それを自殺でない理由に挙げるのはどうかな、恣意的

”マスコミ対応を一元化したいと(職員に)言った”
つまりは、自殺ではない、と一元化する?


短い文章でも
そこには本質が読み取れる

JOCは報道するマスコミを総攻撃している?
それはそうだろう

山下泰裕は
何故、どんな役割のために会長になれたのか



参考

男性がホームから1人で線路に飛び込む姿が駅員に目撃されており、警視庁は自殺とみて調べている。  東スポ

*この状況は”自殺”だろう

報道特集 TBS 6月5日(土)放送分
https://tver.jp/corner/f0075886
この報道番組の直後にJOC経理部長さんは死んだ。

JOC委員は、この会場運営を大手広告代理店に発注していた。

東急エージェンシーという代理店に発注してたようですた。
http://www.tokyu-agc.co.jp/company/

JOCが発注してる先は、
フジクリエイティブコーポレーション、ADK、電通、東急エージェンシーなどなど大手広告代理店9社。

その発注額たるや一般的には考えられない金額です。

ディレクター1名で1日80万。
日給80万ってどんだけ~

それが40日なので、3200万で発注してる。

それが、下請けの現場作業員になると自給1700円になってしまってる。

その差額はどこへ?

広告代理店は管理費という名目で巨額の資金を中抜きしてる。

どんな腐った組織にも正義の人はいる。
義憤にかられ告発した人物が殺されてしまった。

なにが平和の祭典なのか。



私見

山下泰裕らがマスコミを封じ
関係者に口封じしても
漏れてくるものはある

皆さんも調べてみてください