読売
厚生労働省老健局の職員23人が東京・銀座の居酒屋で深夜まで送別会を開いていた
送別会は今月24日午後7時過ぎに始まり、順次、同課職員が店に集合。この日は政府の緊急事態宣言解除から3日後で、東京都は飲食店などに午後9時までの営業時間短縮を求めていたが、最後まで残った十数人が退店したのは同11時50分頃だった。
深夜会食で厚労省課長更迭 首相謝罪、職員23人参加
共同通信社 2021/03/30 23:23
課長更迭 首相謝罪 と言うのだけれど
真鍋馨課長(51)を減給1か月(10分の1)の懲戒処分
田村厚労相は閣僚給与2か月分を自主返納する。
19人を訓告や注意などの処分
樽見英樹次官を厳重注意、
土生栄二老健局長も訓告の処分とした。
過去も、自民党議員に類似の行動があった
治らないのだねえ
よく、従わなかったら罰則、なんて言ってられるものだ
厚顔そのもの
これほどのニュースになりながら
菅も謝罪しながら
処分は無いに等しい
車のスピード違反の方が、はるかにきつい罰則だ
斯様なことが頻出するのは
構造的なもの
政権の体質
でしょう