猫も杓子も
体制も反体制も
森の”女性差別発言”を批判している
体制側が批判するのは
その事で状況が、自分たちに不利にはならないからだ
森を斯様な形で批判しても、体制には痛くもかゆくもない
森を批判するのなら
以下の側面であるべきだろう
こんな輩が代表者になっている仕組みこそ問題
東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる
国内 社会 週刊新潮 2020年2月13日号掲載
オリンピック、ぜひ、どんなことがあってもやります。
無観客、ということも当然想定しながら
日刊スポーツ [2021年2月4日7時30分]
そもそもオリンピックとは何か(オリパラとは言わないが)
・全体主義思想の誘導
・巨大な裏金の創生
ヒトラーのベルリンオリンピックがその本質である