米、イージス艦発射ミサイルによるICBM迎撃実験に成功?? | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

米、イージス艦発射ミサイルによるICBM迎撃実験に成功 日米共同開発
2020/11/18 07:01 産経

【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省ミサイル防衛局は17日、日米が共同開発しているイージス艦搭載型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」による大陸間弾道ミサイル(ICBM)迎撃実験に成功したと発表した。

産経の記事である

この迎撃は
鉄砲玉を鉄砲で撃ち落とす、と言う話

まず実用化不可能だろう

で、何発も撃って、たまたま当たったのだろう

予算組んで、配備して
今ごろ何を言ってる?

なお、迎撃に成功したとして(嘘くさくもある、実験を公開しないのだから)
この実験は
飛んでくるところが分かっていて
その位置を狙って迎撃した


射程が少ししかない迎撃ミサイル
ミサイル防衛では終末航程に対応し、20-30kmの範囲を防御する。
日本は、この兵器にとって、あまりにも広い
どこから飛んでくるかもわからないものを迎撃するのは不可能

たまたま当たっても、迎撃されたミサイルたちの破片が
都市に落ちてきたら大惨事

第一、ミサイルを、誰が何のために撃ち込んでくるのだ?


何もかも空想物語である