菅批判はこの程度、と言うか菅賛美? | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

「国民の批判能力が弱まった今、新政権にとっては好都合」 社会学者・西田亮介さんが警鐘鳴らす
AERA 2020/09/20 07:00

最後の部分を引用したい

安倍政権下では公文書の改ざんや国連平和維持活動(PKO)の日報隠蔽、統計不正など様々な疑惑や不祥事がありました。この種の不祥事は政治行政に対する不信感を高めます。ただこうした状況は、民主主義の国でもスポイルした(腐った)政府ではそれなりの頻度で起きることです。官僚機構にせよ、自民党の派閥にせよ、弱体化して緊張関係がそがれていることも関係します。

 しかしこれをもって「独裁国家だ」と批判してみても大した意味はありません。


安倍の犯罪疑惑に関すること
モリカケ桜、ましてアベノマスクなど、どこにもない


味噌もくそも一緒にしてるが
クソを除外し
味噌を強調


こんな分析?だからマスコミに載る

メイン記事をズラリと見てみた
そこには小泉今日子やラサール石井はない
体制ベッタリのアホズル芸能人や
御用記者の論説があるだけ
政治性皆無!!