賭けマージャンは安倍官邸の演出、黒川が主演を務める事になる理由 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

そもそも、黒川が賭けマージャンをやったという証拠は
何もない!!
話だけである
しかし、黒川は、事の責任を取って辞職する
変じゃないか?

黒川は悪行を重ねてきた、と言える
集大成の悪行が
賭けマージャンは安倍官邸の演出
主演を務める事だった?

そうであるならば、主演の報酬は
それに見合うだけの巨大なもの、のはず
賭け事好き、カジノ通いの黒川らしい


カジノ通いがヒントか
・勝てたのでカジノ通い
・負けが込んで、取り返そうとカジノ通い
どちらかである
カジノは通えば100%負ける
カジノは単なる娯楽とは違う
黒川は、負けが込んでいたはず
退職金が6000万円、そんなものへのつっぱりにもならない金額?

斯様な生活につきものは買春
黒川にも買春の話が出てくる

黒川は検事長である
色んな所が金を貸すだろう

借金返済のための大勝負に出る、という誘惑に抗しきれなかった?
新聞記者の情報収集力はすごい
黒川の借金をかぎつける者もいるのではないだろうか

この見方は
知りうるすべての出来事から到達する論理的帰結のつもりである
個々の出来事が示すものを緻密にチェックしてみてください
そして
稲田伸夫検事総長の排除
河井克行・前法相の捜査潰し

の推移も要チェックです



参考  ワールドカジノナビより

大王製紙の子会社などから合計85億8,000万円を不正に借り入れし、その大半をマカオのカジノで負けた穴埋めに使っていたと告白。(元会長)

テーブルによって、MAXベットが設定されてはいるものの、これだけの巨大企業の会長は、VIP顧客なので、恐らく制限の無い遊び方をしていたと予想でき、1度に何千万円~億のお金を賭けていたと考えられます。

負けた金額を取り戻すために、倍の金額をベットする・・・これがひたすら続くと、これだけのお金が消えて無くなってしまうという事ですね。

お金と権力を持っている男性企業家がお金を使う場所で誰でも簡単に予想できるのが、「酒・バクチ・女」の3点。