朝日4/29朝刊
首相
変えず PCR検査対応
答えず マスク配布時期
認めず 給付の検討不足
本質的なことには、決して触れない
これはマスコミの金科玉条
私の投稿と比較してみよう
・アベノマスクで着服された金額判明 345億円
・届いたアベノマスクの「漏れ率」100% 、人からの感染を防ぐ効果はない!
両者は、まったく異質の内容である
マスコミは、本質をぼやけさせることを主要な目的にしている!
記事の論調は
知性を奪われ、感性を奪われた民衆を作る
決して、以下のような認識にはならない民衆
”安倍は、アベノマスクを感染防止用に配布しているのではない!”
この私の確信は、拡大される
”安倍政権は、コロナ感染拡大に尽力し、もろもろの益を得ようとしている”
”相互監視社会を助長する。チクリあい”(ラサール石井さん)
これを目指しているのが吉村
吉村に関する記事は、以前批判したけれど
ラサール石井さんの言うようなことを助長するような記事だった
マスコミは体制の情宣機関
ポピュリズムの高揚が大きな役割