アベノマスクで感染増
その傾向はあるだろう
ギャグだな
こんな事にも心がいかない
裏金裏金、と思ってるからだな
配達員10万人が…アベノマスクでクラスター発生の本末転倒(日刊ゲンダイ)
赤かぶ さんより転載
アベノマスク配布に駆り出される郵便局員10万人
郵便局員の新型コロナウイルス感染が止まらない。感染者は全国14都道府県20郵便局に及び、その数は30人に上る。5人が感染して閉鎖に追い込まれた郵便局もあり、集配業務が停止している地域では配達に遅れが出ている。
その郵便局員たちが今月17日以来、全国各地で配達を続けているのがアベノマスクだ。1世帯当たり2枚、全戸に合計1億3000万枚を配っている。マンパワーを投入し、10万人超の配達員たちがマスクの到着を待つ家庭を一軒一軒回り、郵便受けに投函している。
感染防止のため、対面せずに配達しているというが、集配業務の際、ポストに投函された郵便物やそれを入れる集配袋、局内で郵便物を保管するプラスチックケースなどにウイルスが付着していないとは限らない。さらに、アベノマスク配達のために通常より仕事が増えることから、郵便局内が密になり、今後、クラスターが発生する危険もある。
マスクを2枚の透明の袋で覆っています。紙あるいは布、ビニールであっても、一定期間ウイルスが残るといわれているので、素材によって長い短いの差があるとしても、そこの可能性はゼロとは言い切れません。人の手を介して配らざるを得ませんので、どんなやり方をしてもリスクはゼロにできません