世界の防衛費4.0%増と米の世界戦略 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

世界の防衛費4.0%増
昨年
過去10年で最大の伸び

トランプが反軍産だと言う人がいる
私は、軍産の立てた大統領・トランプ、と言ってきた
世界の防衛費4.0%増
過去10年で最大の伸び
このことはその見方を支持している

米が軍隊を大きく駐留させるのではなく
各国に肩代わりさせる、駐留費を増やす、方向
国民の不満を緩和する、が軍産は繁栄
という方向


私見

米大統領が国防長官にシャナハン代行指名へ、防衛業界出身は初めて
REUTERS 2019年 5/10(金) 8:33配信

私は、ずっと
トランプは軍産の立てた大統領、と言ってきました
不正選挙も
その根拠らしきものが見える記事でしょう
本質的なニュースです

米、軍事費  60兆円
日本の5兆円の12倍だ

これだけの予算が取れる軍産
ぼろ儲けして、裏金を潤沢に流せる軍産
米の世界戦略は軍事主導
大統領選は軍産主導

数少ない米の祝日
しかし”退役軍人の日”という休日がある


軍産抜きには、米を語れない

しかし
金輪際、売れることのない米国債125兆円保有
どぶに捨てたも同然の米国債
世界支配を可能にしている
米、軍事費  60兆円
と比較して巨大すぎる
これが自民党の米隷属の姿だ