朝日の記事表題である
ネット投票実現できる?
総務省が実証実験を開始
開票時間を短縮
諸問題が解決されるならば
ネット投票が実現されるべき、という内容
不正選挙が明確になった場合も
知らぬ顔で無視してきた体制
不正の存在を知りながら
”ネット投票が実現されるべき”と書く朝日
これがマスコミ
不正選挙は世界の常識
不正選挙は支配の根幹
これを効率性にすり替えるマスコミ
という図式
皆さんは、
漏れてくる具体的な不正選挙のあり方をチェックしてほしいと思います