母 亡 5 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

娘は6年以上、母を見続けました
毎日の会話には
母の言動が面白おかしく話されました
様々な笑い・感心(認知故もある)を提供してくれた期間でした

母は
連れ合いが死んだ時
何の反応も示さず
”好きな人がいた、毎日会いに来てくれた”
この話を、誇張なく100回は聞かされました
添い遂げられなかったのは戦争のせいです
私が存在しなくても、それでも良かったよ、と言うのが私の心です
(私の子供は説得しようがないのだけれど・・・)

私は”父”に憎まれ(多分)、”父”を嫌悪してきました
そんな”父”に服従するかの如くの母をよく攻撃しました
ある時、母が言いました
”しょうがなかった”
これ以来、私は母を攻撃しなくなりました

昔は怖い意地悪そうな表情だった母は
多くは娘との触れ合いにより
優しく幸せそうな表情になりました
母にとって、体は不自由ではあったけれど
最後の6年間は一番幸せな時だったのかもしれないと思います

私には、あれをしておいてやればという過去は少しはあるけれど
母親は幸せな時間を過ごせたのだから良かった、と思う方が大きい
だから、私は心残りはない、泣かなかった

感受性豊かな娘は何度も泣いていました
これには、私もウルウルと来たのですが