原発  杜撰な誤魔化しが特質  モニタリングポスト  1 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

モニタリングポスト 5.658μSv/hの意味

NHK取材時のモニタリングポストの数値である


これは、10倍してmSv 年間
と見てよい
つまり
年間 56mSv と言うこと
医学での許容線量は1年で10mSvである

なお
5.658μSv/hは科学ではない!
最後のほうの5や8は測定の有効数字ではないはず
放射線量は、そんなに正確に測れないだろうし
揺らぎがあるから、出す意味もない

また、放射線量は
医学での許容線量は1年で10mSv
との比較のみが意味を持つ
最初の5μSv/h、つまり50mSv 年間が意味を持つだけである
測ることに意味がない、測れもしない数値0.658μSv/h
に仕組まれた狙いを意識したいもの

測れない、測ることが意味がない桁まで出す意味は何か?
最もらしく意識誘導し、思い込ませ騙す意図なのだ
数値が正確だと思わせる意図!



参考

空間線量計 が示す数値には意図的細工がある?

福島での体験です

線量計が必須でした

1.国配布の線量計(日本企業のもの)
2.モニタリングポスト 数百万円はしそう
3.外部企業(外国製、等)から購入したもの

これらの計測数値を比べると
数値が低い順
1.国配布の線量計(日本企業のもの)
2.モニタリングポスト 数百万円はしそう
3.外部企業(外国製、等)から購入したもの