著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

朝日 2019/02/13 12:00

著作権を侵害していると知りながら、インターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象

メモ代わりにパソコンやスマートフォンなどの端末で著作権を侵害した画面を撮影して保存する「スクリーンショット」もダウンロードに含まれる。

要点は、コンテンツをダウンロード、の部分ではない
「スクリーンショット」すら違法とする、”全面的に違法とする方針”にあるだろう

著作権の侵害は恣意的に設定できる

恣意的に運用できる法が乱発されている
体制の綿密緻密なシナリオの流れ

継続が困難になるブログが出る
違反理由は、恣意的にするだろう
かくして、体制サイドのニュースのみが氾濫する・・・
ファシズム

どんな形で、この法が使われるのか
まだ、私には分からないけれど
稀代の悪法の一つになるかも、という気がする