ノーベル経済学賞をけなす | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

そのうちの一つ
”技術革新は成長を後押しする”
これがノーベル経済学賞だって

ぐちゃぐちゃと理屈こね回して
結果、経済学賞か
こんな見方、100字も有れば十分?

技術革新があっても成長は頭打ちする、が本質的だろう

過剰生産恐慌
需給ギャップ

は本質的な状況である

携帯からスマホは
凄い技術革新である
しかし、スマホを5台、10台、100台と持つようにはならない
皆が、車を、5台、10台、100台と所有するようにはならない
人の時間も有限、1日は24時間しかない
需要が供給能力に付いていけなくなったのが近年
過剰生産恐慌は必然

”技術革新は成長を後押しする”
体制にとって都合が良いからノーベル経済学賞なのだろう

思えば、ノーベル平和賞も酷い
世界で突出した殺人のための兵器を持つ国、米
攻撃されることを想定しない原子力艦10隻を持つ国、米
住民大量虐殺の核を2万発も持つ国、米
その大統領が”ノーベル平和賞”受賞、とは・・・