過去分も
13日夜、アメリカ軍の輸送機オスプレイが沖縄県名護市の浅瀬に不時着を試みて大破しました。
沖縄での海岸での出来事は
あれは不時着である
不時着=不時着陸
予定しない時、予定しないところに着陸すること
らしい
しかし、オスプレイはバラバラに大破している
とても着陸した、とは言えない
米軍も政権も墜落ではないというけれど・・・
(パイロット=米軍に)感謝すべきである
感謝??
感謝と言う言葉が、そんな使い方が出来るとは知らなかった!
大破したオスプレイの近くは、米兵がガードしている
その外側は警察がマスクをしてガードしている
素直な人なら、この光景に疑問を持つだろう
米軍トップの言
(パイロット=米軍に)感謝すべきである
元の英語がどうであったのか、わからないが
日本語の印象から考えると
とても違和感があった
事故を起こしておき
現場には日本人はだれも近づけさせない
ドローンからの映像?が一瞬流れたけれど、ほんの一瞬だった
ドローンの飛行も禁止していたように思う
そして、感謝すべきである、とは何と高慢な!
感謝すべきである、とは、”感謝しろ”である
なお、米軍は半旗を掲げているという
事故オスプレイの乗員の死亡で反旗としたのではないか
と推測されている
オスプレイ 米国防総省のデービス報道部長の発言
名護市安部の浅瀬への墜落 で
(住宅地に落とさなかった)「感謝しろ」
艦船への着艦に失敗 で
「現時点でオスプレイの飛行が制限されている区域はない」
トランプ大統領は横田基地から日本に入国し、横田基地から日本を出発した。
パスポートを使わずに日本を自由に出入国するその姿は、日本が独立国ではないことを象徴するものであった。(植草さん)
日本は
米占領下にある!
沖縄での海岸での出来事は
あれは不時着である
不時着=不時着陸
予定しない時、予定しないところに着陸すること
らしい
しかし、オスプレイはバラバラに大破している
とても着陸した、とは言えない
米軍も政権も墜落ではないというけれど・・・
(パイロット=米軍に)感謝すべきである
感謝??
感謝と言う言葉が、そんな使い方が出来るとは知らなかった!
大破したオスプレイの近くは、米兵がガードしている
その外側は警察がマスクをしてガードしている
素直な人なら、この光景に疑問を持つだろう
米軍トップの言
(パイロット=米軍に)感謝すべきである
元の英語がどうであったのか、わからないが
日本語の印象から考えると
とても違和感があった
事故を起こしておき
現場には日本人はだれも近づけさせない
ドローンからの映像?が一瞬流れたけれど、ほんの一瞬だった
ドローンの飛行も禁止していたように思う
そして、感謝すべきである、とは何と高慢な!
感謝すべきである、とは、”感謝しろ”である
なお、米軍は半旗を掲げているという
事故オスプレイの乗員の死亡で反旗としたのではないか
と推測されている
オスプレイ 米国防総省のデービス報道部長の発言
名護市安部の浅瀬への墜落 で
(住宅地に落とさなかった)「感謝しろ」
艦船への着艦に失敗 で
「現時点でオスプレイの飛行が制限されている区域はない」
トランプ大統領は横田基地から日本に入国し、横田基地から日本を出発した。
パスポートを使わずに日本を自由に出入国するその姿は、日本が独立国ではないことを象徴するものであった。(植草さん)
日本は
米占領下にある!