ニュースは、体制が選び、自分に都合が良い表現で流す | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

例えば警察が流すニュース
警察は、どんな国であっても体制の組織
ここが流すニュースは
選ばれたものであり
特有の形式、表現でなされる
しつこく、どうでも良いことが小出しにされる

体制のための意識誘導が目的、と考えたらわかりやすいのではないでしょうか

NHK

ずらりとニュースを並べています

新聞マスコミも
どこも基本的に体制サイドからニュースを流しています

ニュースソースは
90%は体制サイドの人間でしょう
だから、ニュースは体制側に有利なものになるのは必然

私は
テレビのニュースは見ない
新聞は朝日の見出しのみ
内容はまず読まない

ニュースは、基本的に、数値を知る用途のみに使っています

”ニュースは、体制が選び、自分に都合が良い表現で流す”
のだから
読んでも面白くないし
歪んだ見方を誘導されるだけ



そんな立ち位置もあるのか、ぐらいに読んでいただければありがたいです