『赤坂自民亭』、教育以前の状況に苦しむ子供たち  が共存する日本 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

校門で力尽きて座り込む子どもたち。エアコンゼロ学校の悲鳴
ゼロ自治体「国に申請しても交付金が認められない」 MSN
竹下 郁子 2018/07/26 05:10


文部科学省の調べでは、そもそも日本の公立小中学校の普通教室のエアコン設置率は49.6%と約半数。だが、その内訳を見ると、東京都は99.9%、埼玉県76.0%なのに対し、千葉県44.5%、愛知県35.7%など地域による格差も大きく、中には豊田市、小田原市、千葉市などのように0%の市町村もある。

豊田市は愛知県の豊田市しかない
あのトヨタの本社がある豊田市
エアコン設置率0%だと!


最高気温記録
そんなニュースがある暑い夏


んな子供たちの状況があって

子供の健康状態
勉学の進み
そんなものには何の興味もない

唯一の興味は
裏金のみ!という極俗物たちがいる



オウム事件、集団死刑執行には綿密緻密な目的がある!
だからこそ、

〈総理とのお写真撮ったり忙しく楽しい!

『赤坂自民亭』宴会しめの挨拶は上川法務大臣 2018年7月5日

”万歳”なのだ
 
この酒席は
オウム死刑集団執行の前夜祭であった
安倍政権にとって、大きな目的達成の締めであった

 
人の死を祝う心の貧しさ
これこそ最大の問題!!


楽しく気持ちウキウキの『赤坂自民亭』
豪雨災害が予想できる時期だ
そして、200人以上死亡