生命活動では大量の熱が発生します
特に筋肉運動での発熱は大きい
この熱を捨てる能力の高さは
運動能力の高さになる
炎天下
動き回っていられるのは人間だけです
人の図抜けた冷却能力のおかげです
とりわけ凄いと思うのは
サッカー選手が、炎天下、ずっと動き回っている
彼らの、運動能力の高さ、冷却能力の高さは
私にとって脅威的です
冷却に貢献するものは、主に次の2つでしょう
A 汗をかき、その蒸発で体を冷やす
B 呼気で熱を捨てる
犬は汗をかかない
で、ハアハアして呼気で熱を捨てているだけです
犬は、私たちより、暑いのが苦手
夏、私たちの呼気を手にふきかけてみてください
その熱さにびっくりします
呼気で、蒸発させた水蒸気を捨てる、水の蒸発は大きく熱を奪います
熱い呼気で熱を捨てる
私は
A 汗をかき、その蒸発で体を冷やす
この能力は、サッカー選手と変わらないと思う
しかし
B 呼気で熱を捨てる
この能力が、サッカー選手と雲泥の差なのでは?、と考えています
思考の参考にしてください