人類大量絶滅 地球高温化 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

今の異常高温気象
たまたまではなく
加速する可能性も?


現在、太陽の活動は低下しており
本来なら、地球は低温化に進んでいるはず
にも拘らず、異常に暑い夏である


トランプは温室効果ガス・二酸化炭素排出を規制しない
このことで、地球の高温化が進む可能性がある
将来、人類のほとんどが死滅する可能性も考えられる

二酸化炭素が急増し、高温化が進めば

 

水不足で、二酸化炭素を固定してくれる植物も枯れる

 

二酸化炭素、更に高濃度に

高温化加速?


人類は、米・トランプの金儲けのために
大量絶滅に進む可能性がある?


転載
http://www.astronomy.orino.net/site/kataru/earth/geological_time/cenozoic/petm.html

気候変動と温暖化
地球の環境は、寒冷化と温暖化を繰り返してきた。
特に顕著な温暖化が2回あった。
白亜紀と始新世である。

始新世は約5,500万年前に始まり、約3,800万年前に終了した。
暁新世から始新世に変るタイミングで気候変動が起こり、地球全体が急激な温暖化に見舞われた。


温暖化の程度は研究者によって異なる。
控えめな値では20万年間に6度、シビアな値では10万年で7℃の上昇があったと考えられている。


この時期を始新世高温期という。
暁新世[Paleocene]と始新世[Eocene]にかけて、熱的[Thermal]に極大[Maximam]になったので、PETMと略す場合もある。


始新世境界温暖化極大イベントという名称もある。


PETM / 始新世高温期の原因
PETMは大気中の温室効果ガスの増加が原因らしい。
しかし、なぜ温室効果ガスが増加したのかは、分かっていない。