「いい夫婦の日」と「月命日」 | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは
あゆです。



みなさんのおかげで、楽しくイラストを描いて
子ども達と過ごせています。

いつもありがとうございます!キラキラ









日々が『当たり前』ではない事を、
夫が亡くなってから更に感じていて。





健康でいることも
生活ができることも
人が手伝ってくれることも
自分が好きな事をできることも


全て『当たり前』ではない。








ほんとにありがたいな、と感謝しながら
毎日を過ごしています。


  




41にして
死別シングルとなり、
子ども3人、うさぎ1羽
一生懸命、育てていますが
今日までの2年を過ごせたのは、
私だけの力ではありません。





子ども達の協力、
まわりの人たちの関わり、
色々なフォローのおかげで今があります。







どうかみなさんも、
今いる人との生活が『当たり前』とは思わないでね。







大切に、今を生きてください。







いい夫婦の日、我が家は月命日。

お花を昨日買ってきて、飾りました。
今日は好物を作るよ☺️