夏休みの振り返り。あと10日! | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。








いよいよ夏休み終盤!!



我が家地方は9月1日に新学期が始まります。


同じ東京でも、早いところはもう明日から始まるかな?









今日は、次男の「夏休み」の写真をあげたいと思います照れ









田舎に行く前に、サンシャインに行ってカビゴンに会ってきました。

2日間だけの展示だったのでした。

ポケモンスリープが出たからだね!うちはほとんどポケモン離れしてしまいましたがアセアセ一緒に見てくれました。







7月30日に出発して8月6日に帰って来るまで、たっぷり田舎を満喫してきた次男!!!






初日着いたしょっぱなから、じぃじに海に連れて行ってもらったり波



私の従兄弟のお嫁さんに野菜を収穫にスイカにんじんちょっと離れた田舎へ連れて行ってもらったり車



弟夫婦に水族館へ連れて行ってもらったりうお座


海でお魚観察したりうお座!!



ばぁばに公園に連れて行ってもらったり車



妹が子どもを連れてきてくれて、従兄弟に数年ぶりに会えて一緒にご飯を食べたり、遊んだりゲーム……!






と〜〜〜っても濃い1週間を過ごしてきた次男です!!




ダラダラしてる時間はそんなになかっただろう、スケジュールwww



東京にいる時とは大違いだね!!








私は次男がいない間に、病院がお休みに入る前に


うさぎを病院へ連れて行ってきたりしてました車









いなかった1週間は、電話でちょっと話したりはしたものの


家にはいない。



我が家は大学生と高校生しかいない。


(彼らも予定がないので、ずっと家にはいたんだけどタラー


でも大人しかいないっていうのは、楽チンな気もするけど、ちょっと寂しくもあった我が家でした。











今回、両親が送り迎えをしてくれて、次男のお世話もお願いできて、とっても助かりました!


東京2往復だもんなぁアセアセ






家族が誰もいない初めての田舎への1人帰省をした次男を、家族みんなで気にかけてくれて


遊びに連れて行ってくれたりした家族には、本当に感謝です!!







帰ってきてから2日後には、修学旅行へ!!


元気に出発して、無事2泊3日を楽しんで帰ってきました!


日光彫り!

娘の時もあったなぁ。

長男の時はなぜかなかった。



娘も行く朝や、帰ってくる夕方に一緒に学校へ行ってくれて


次男も心強かったでしょう照れ









楽しみにしていたデュエマもお小遣いを貯めて購入!!


修学旅行から帰ってきてから届いていてウキウキの次男飛び出すハート















子どもを預けられるのも、両親も元気だからだなって、ありがたいなって改めて思いました。







私も自分で運転して田舎に帰って、元気な姿を両親や親戚に見せに行きたいなぁ、と思いました。




最近は両親に上京してもらってばかりで、今は行く元気がなくて地元に帰れてないです…アセアセ



行く気力が湧くように元気になりたい!!











私ももう43で、アラフォーなわけですが


人生を1日で例えるなら、きっともう午後のお茶の時間あたりなわけで。








そうなると、両親はもっと進んでいて


66になる彼らは夕方18時くらい?








そう思うと、


時間は有限だし


もっと頻繁に話したり、会ったりしたいな、と思うようになってます。






離れていると、余計にね。




大事な人のために時間を有意義に使っていかねば。








そして、嫌いな人とか苦手な人のために気を遣うのではなくて


好きな人のために使わないと、と思っています。







さぁ!


残り10日ほどの夏休み!!



元気に学校へ行けるように、バテないように過ごして


ちょっとは遊びに一緒に行こうかなって思います!!








酷暑で毎日35℃!東京は暑い日が続いています。




皆様も体調に気をつけてお過ごしくださいね!!