こんにちは
あゆです。
今日は、弁護士の先生を選ぶなら??のこと。
今回の事故の時にお願いした
大手弁護士事務所の弁護士の先生が私はとってもよかったです!
まず、思ったことは
超ていねい
言葉遣いもそうなんですが、
対応もとっても丁寧、親切でした!
進捗状況もこまめにメールでお知らせしてくれますし、
電話も入れてくれます。
クライアントとしては、とっても安心しますよね!
最初から今揉めてる件も、ここでお願いしてみたら良かった?って思うほど
私としてはとても感触が良かったです。
事故で保険会社と揉めなかったら、この弁護士の先生とはお会いしなかったので
これもご縁よね〜と思ってます。
出会いって大事ね。
この弁護士の先生は
メール、zoom、電話
いろんなツールで連絡がとってもらえるので、
今時の弁護士さんで、私にはとっても良かった!
私がそもそも最初に弁護士の先生と初めてコンタクトを取ろうと思ったのは、
夫の暴力が酷くなってからです。
そして、私だけでなく子どもに手を出されたからです。
初めての時は「法テラス」に予約をして、
新宿まで行って弁護士相談をしました。
この時もすでにパニック障害になっていましたが、「今の生活をなんとかしないと!なんとしてでも行かねば!」と思って電車で行きました。
(すごいな、私)
忘れもしない、雨の日でした。
法テラスは無料で相談できるし、3回までと回数も決まってますが
その後もついてくれた弁護士の方と無料でお話ができます。
(確認してみてくださいね)
法テラスまで出向かなくても、
こちらがお願いしたら自宅まで来て来れたりしたので
持病がある私は、とっても助かりました。
あと相談したことがあるのは、
⭕️区役所の無料弁護士相談に2回くらい
⭕️区役所のひとり親支援からの紹介で区の弁護士の無料相談
⭕️今回の件に関わってくれた弁護士が2人(途中で弁護士を代えています)
⭕️今回の件で無料相談させてもらった区の弁護士相談に1回
6人ほどの弁護士の先生に今までお会いしてます。
(もしかしたら、もう少しいるかも)
⭕️事故の弁護士の先生を入れると7人目
基本的に弁護士の先生の対応は皆さん丁寧に受け答えしてくださります。
でも、雰囲気はみんな違かったかな。
柔らかい人、硬い人、こんな話すんなよって感じの人、色々いましたねぇ。
今の義一家の件でついてもらってる先生は
おじいちゃんだからか「FAXでください」とか、いまだに言われるんですが
今はメールだよね…
うちの家電、
FAXなんてついてないし…
「メールで送ります」って伝えると
「じゃあ事務員に行っておくので」って言われるので、メールもできないみたいです
でも、とても丁寧に対応してくださるし、
お休みの日でもお話ししてくださる。
(事務所は遠いけど、ご自宅が実はご近所)
困った時に力になってもらえるのは、
本当にありがたいので
こちらの弁護士の先生へお願いしています。
人間なので、やっぱり相性があると思うので、
まずは無料で相談してみたりしてもいいかもしれません。
でも、無料だと、せいぜい20分とか30分です。
私は「当たりだなぁ!また相談乗って欲しいなぁ!」って思う弁護士の先生に当たったことがありません…。
有料でも1時間のお支払いをして、
しっかり聞いてもらえて、自分に合うのかどうか
見てみるのがいいと思います。
この方が先生もしっかりお話聞いてくれるし、掴みやすいかもしれないですね。
事故でお世話になった弁護士の先生の法律事務所です。
さすが大手でした!