こんにちは
あゆです。
昨日は次男の遠足がありました
この時期に5年生、他2学年が一緒に遠足に行くのは初めて!
横浜にあるガンダムファクトリーに行く、というものでした。
HPより。
これこれ!
動くガンダムを見に行ってきました!
コロナ禍になり、遠足や社会科見学がなくなったり、はたまたオンラインになってみたり。
高学年は臨海学校が中止になったり、宿泊が短縮になったり…
この3年でいろいろ中止や制限があったから、今回のイベント遠足になったのかな?と思います。
以前、学校でオンラインの社会科見学をしたおかげでガンプラに出会い、次男はガンダムにハマったので
今回の動くガンダムは、ちょっと楽しみにしていたようでした
10月くらいにガンプラを初めて作ってハマった次男。
でも、横浜中華街でのランチがあんまり…で、気乗りしないで出かけました
メニューを確認したら、次男が大好きな麻婆豆腐が出るとのことだったので
『麻婆豆腐が出るから、それを楽しみにね』と送り出しました〜!
朝も起こしてちゃんと起きられたし、8:20までの登校に間に合うように1人で登校もできたし、すんなり出かけられて安心した朝でした
今週は、長男の高校は受験があるため1週間お休み。
娘も高3なので、今月はずっとお休み。
家の中で1人時間…は取れなそうだったので、
お天気も良かったし、体調も良かったので、お昼後すぐに出かけてきました!
お天気の中、まず向かったのは銀行。
娘が大学で使う自分専用のPC購入のため、振り込みに行ってきました!
今は20万もするのを1人一台なんですって。
わぉ〜
大人と変わらないね!
4年間、これで色々できると思えば安いかな⁈
そして、昔から行ってるお茶屋さんへ。
馴染みのおばあちゃんのところへ寄って、お茶を購入して少しおしゃべり。
それから、先週に長男と次男が遊びに行ったフリースクールへ、お世話になったスタッフとお話ししに。
次男が中学になったら…
もしかしたらお世話になるかも…!の相談も。
うちは長男の不登校が終わって、無事高校にも今は行けてますが、月3回フリースクールに行ける契約をしています。
今は制度が変わって、毎日行く契約しかなくなってしまったけど。
長男にとっての大事な場所なので、高校生のうちで、まだ必要そうなら続けようと思っています。
次男も、そうなるかなぁ…。
月曜日だったので、お馴染みのプレーパークにも顔出しに出かけて、仲間とたわいない話をしたりして、ちょっとお仕事してみたり。
出かける気力がまだまだあったので、プレーパークの最寄駅にある商店街まで久しぶりに行ってきました
いつも超行列になる、チキンボールを買ってきました!
1個10円
午後は次男が帰ってくる1時間前まで出かけていて、久々に元気に買い物など出歩けたし、人といろいろ会って話して楽しかったです
やっぱり
あんまり出かける気持ちじゃなくても
外に出ると違うなぁ。
太陽ってすごい。
外の空気ってすごい。
出かける気力が湧かなくても、
家の周り5分だけでもプラプラしよう〜と改めて思いました!
近くの木や、お花に心の中で挨拶してみるのもいいですよ〜
私はネコとかよく話しかけています
さぁ。今週も早くも2日目。
火曜日ですね。
今週も元気に過ごせますように!
頑張っていきましょう!
今日は次男をもう迎えに行ってきました〜笑
昨日でお疲れだったかな!
昨日もらってきたパンフレット。
そして、ガンプラ!
公式ラインでは、ブログの更新や、割引クーポンを発行しています!
・インナーチャイルドセッション
・似顔絵イラストのお問合せ
・不登校の子どものこと
・整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザーってなぁに?
ayumiって、どんな人?
話してみたいなって方、
気になってる方
LINE登録してくださった方は、30分zoomで無料でお話しできます
ぜひお問合せくださいね!
良かったらお友達登録してくださ〜い
ポチッとスタンプ押してもらえると、 私が喜びます