【新学期】ついに始まる。 | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。

 

 

ついに、新学期が始まりました!

 

夏休み中は、娘が部活や夏期講習などでほぼ毎日学校へ行っていたので、

休みボケにならずに早起きできましたw

 

 

 

しかし、相変わらず学校前は朝ごはんを食べない娘。

(これがまた心配になるのよね)

 

ちょこちょこパンやおかずはつまんでいくので、

お弁当作りながら、出来たおかずをどんどんテーブルに持っていく!

 

 

 

自分も高校生の時は、朝寝坊してアセアセ時間なくて食べないでバスに飛び乗り高校に行ってたけど、

駅から学校までの2kmの間にあるコンビニで朝ごはんを調達して食べていた。

(カロリーメイトとか)

はたまた、学校の自販機とかね。

 

 

でも、娘は食べない…。お腹が減らないらしいです。

 

心配だけど、食べられなくなる気持ちもわかるから(学校へ行きたくないストレス)彼女に任せよう。

 

 

 

次男も登校日。

今日は登校支援でお迎えが来てくれました。

 

『やだなぁー!』って言いながらも用意をちゃんとして笑

 

夏休みの工作として、手芸で作ったぬいぐるみうお座を持ってニコニコ出ました!

 


上の方にある、このグレーの細長いお魚です。

はじめてのぬいぐるみ作成!



 

今日は午前中でおしまい!

それでも、『疲れたー!』って帰ってくるだろうな。

 

朝は東京は結構雨が降っていて、今は晴れ間が出ているので蒸し暑くなりそうです。

 

 

 

 

久しぶりの1人時間だ!

(長男が午後からだからいるけど)

 

 

午前中の少しの時間ですが、

色々家のリセットをしたり、

好きな時間を過ごしたいと思いますキラキラ

 

 

 

全国の親御さん!

夏休みお疲れ様でした!!

 

新学期も、頑張って過ごしてまいりましょう〜!

 

 

あぁ〜!

雷が鳴ってるぅ〜〜アセアセアセアセ