あれ?

あれあれ?

雪降るって、どしたー?

まぁ、降らない方がいいけどね。

雨降りだ。

ここのところ乾燥していたから、

おしめりはいいかも。


加湿器を使うと

壁とかにカビが生えてきそうなので、

我が家はもっぱら自然の加湿ニヤリ


簡単!

素焼きの器に水を入れて

蒸発するのを待つだけ。


これ!

名前はみけねこちゃんの

「もちこ」と勝手に呼んでる。笑笑。


「ほらー!もちこの水取り替えてー!」

とか

「もちこ毎日頑張ってるよね。

うるおいを放ってくれてさー。」と

家族に言っても通じる我が家。


ま。

もちってつくわりに硬いが…。

フォルムよ!フォルム!笑笑🤣


あとは薄手なものを洗濯後に

室内干し。朝になればカラッカラ!

それだけ乾燥してるんだな、とわかる。

だけどすごく寒い夜にこれをすると、

朝の窓の結露がすごい。

良し悪しだが、

適度な加湿を選ぶ。


健ちゃんがよく言ってる

お顔の保湿はしっかり摂る!

浴室の湿気はきっちり取る!

をほぼほぼ実践しているが、

そのほかにするところもあるのでね。

まぁほどほどにくらいしかできません!って。


で。

来週のTOKIOカケルのゲストは

健ちゃん💕

V6とのカラミ話が相当期待できるな。

今から楽しみぃー!



今日はラザニア。

あとは焼くだけ♬

トマト🍅味とひき肉。

絶対に間違いない味。

テキトーにナス🍆もぶち込んでおいた。



あとは引きこもる。笑笑🤣