昨日の降り続く雨から一転。
朝から気持ちの良い穏やかな日和。
お天気が祝福してくれた。
ありがとう。



本日、ツインズ卒業式。
無事に終了。


姉、ツインズと6年間お世話になった学校。
もう行くことはないんだなぁ。
感無量💦

本当にいろいろあったよ。
特に下の子は。
子どもの心と体の急激な変化に
戸惑い、苦しみ、泣いた。

きっと私だけではなく、
子どもも苦しんだと思う。

だからこそ今日がある。
今日がまた新たな
旅立ちになる。

余分なことを削ぎ落とした
シンプルな卒業式だったけど、
子どもたちの成長を見届けることができて、
よかった。

突出したリーダーはいないけど
男女共に仲が良く、
合唱が大好きな学年。
もっと歌い込んで、
式で歌いたかっただろうな。

でもね。
十分にその思いが伝わる歌声に
想いがこみ上げてきて、泣けたよ。
先生の立場、
親としての立場、どっちの気持ちも
分かるだけに、泣けた。
あー、マスクしててよかったー。


義務教育が終わる。
これからは掴み取った希望と喜びを
しっかりと握って、離さずに自分の選んだ道を
自分のその足で確実に歩んでほしい。

生きていてくれてありがとう。
だから私は生きている。


そして…。

14:46。
びっくりするような揺れを味わった1人。
子どもを守らなきゃ!ってとっさに
行動したあの日。

覚えている。

気持ちを整えて黙祷。
変わるもの、変わらないもの。
幾重にも連なって絡み合った時の流れ。

子どもたちの未来が、
希望に満ちあふれるように…。

願って、止まない。