ますのすしの想い出~文庫本 | ayudrunkerのブログ

ayudrunkerのブログ

釣りを愉しみ、旅を愉しみ
食事と酒を愉しんで人生を送っている
呑んだくれ爺の備忘録です。


昨夜食べた

源のますのすし

懐かしい想い出が甦ります❗️

私が54年前の頃

金沢に帰省して大阪に戻る時は

金沢発23時過ぎの急行で

大阪に着くのが午前5時05分

車内で必ず食べてたのが

「源のますのすし」

昔から美味しかった~~~

(*´▽`*)





はい朝飯です(*⌒∇⌒*)

何も調理しないで

おかずは冷蔵庫から6品



煮豆


ゴボ天の炊いたん


中塩鮭の残しもの


辛子明太子


ちりめん山椒
買ってきたけど変に甘くて美味しくない
京都の友人が作ったのが旨いんだなぁ


漬け物盛り合わせ


味噌汁は
豆腐と菊菜
今の時期は菊菜より春菊と言った方が良いかな (笑)




先日まで読んでた
「検察官の遺言」
中国人作家の翻訳本でしたが
面白かったです。
今読み出してるのが
平野啓一郎さんの
「ドーン」


分厚いんだこの本が (笑)
読み概があります❗️



昼飯
家人のリクエストで
日本が誇る和風パスタ
スパゲティ・ナポリタンです。
(*⌒∇⌒*)


今日も仲良く(*´▽`*)
飲み物は水(´_`。)゙




午後からもひたすら
お気に入りに椅子に根を生やして

文庫本を読んでました(。^。^。)



晩飯
舌平目を三枚におろして
パン粉代わりに粉チーズで揚げ焼きにして
柚子を搾って…………旨い❗


これは
芦屋の素敵なレストラン
「ici」さんの料理を参考にして
トーストの上にミニハンバーグ
デミグラスソースを乗せてみました(。^。^。)


ワインが無くなってる
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

今晩は焼酎ストレートでした❗️


1週間が早いなぁ
皆さん明日は良い日曜日を過ごしてくださいね♪(*´▽`*)