春を買う???(´_`。) | ayudrunkerのブログ

ayudrunkerのブログ

釣りを愉しみ、旅を愉しみ
食事と酒を愉しんで人生を送っている
呑んだくれ爺の備忘録です。


昨日行った直売所で買った大根に綺麗な葉が付いてたので
朝の4時から
胡麻油、鷹の爪、砂糖、醤油
釜揚げしらす、白ゴマでご飯のお供を作ったった(。^。^。)


さっそく朝飯に出します。


作り置きで冷凍してた南京を解凍して


熱々にレンチン (笑)


安定の旨さ
日野菜の漬け物


豆腐とモズクの味噌汁です。


勿論今日も鮭のちらし寿司❗




今日は我が家の開花情報をお知らせします❗️
テラコッタ敷き詰めて
雑草を一掃した我が家の小庭
その片隅の土部分の水仙が1輪
開花しました  (*´∀`)
「冬来たりなば春遠からじ」
蕾が膨らんで来てます(。^。^。)


ダイニングのテーブル
毎日の食事にそれこそ花を添えてくれてます  (*´▽`*)



洗面所は春爛漫
買ってきたチューリップが春の気分を上げてくれます(*⌒∇⌒*)


春を買いましたが世間で言われてる買春とは違いますねからね


鏡で倍増したピンクがウキウキさせてくれます❗️




昼飯は
昨日買ってきた草餅を焼いて


作り置き
鳥手羽中を温めて(。^。^。)


朝に作った大根菜 (笑)


日野菜 (笑)


どうです?どうです?


呑みますよね(*⌒∇⌒*)




晩飯は
昨日買ってきた白菜
1玉130円  (。^。^。)


冷蔵庫に有った牛肉


ゆで玉子を作って


完成したのがこれ❗
何か分からんけど
牛肉、白菜、豆腐のすき煮風


サワラって書いてたけど
絶対サゴシやんか
いちおう塩焼きにしました❗️


酒の肴はこんなもんでエエんです( ≧∀≦)ノ


又明日です(*⌒∇⌒*)❗❗