9月おすすめ品!
レンジから聞こえた「ボン!!」
今日は午後からおやつに
米粉ドーナツ作ろ〜!
と張り切りまして。
米粉たくさんあるから
午前中は米粉のお菓子検索してました〜!
材料は
米粉/ベーキングパウダー/
きび砂糖/卵/バター
と至ってシンプル。
バターは「溶かしバター」を
使うことになっていて
レンジに入れて溶かしたんです
(写真のバターは悲劇後)
スイッチオン!
しばらくして...
ボンッ!
めっちゃ嫌な予感。。
バター爆発
レンジ内バターまみれ
最初は写真を撮るつもりなかったから
1回拭いたので拭き跡があります。
こんなトラブル、ブログに載せて
みんなに注意喚起するしかない!
と写真撮影
原因は加熱のしすぎ。
掃除が大変だったのは
言うまでもなく。。
ひたすら固く絞った布巾で拭いて、
洗って、また拭いての繰り返し
ある程度バターが拭けたら
食器用洗剤を薄めたお湯に布巾を入れて
固く絞って拭くというのを繰り返し。
大掃除となりました。
その後気を取り直して
米粉ドーナツを作ったわけですが...
生地を作って、揚げて。
うん、微妙
口中の水分が奪われる。。
「これ砂漠で食べたら飲み物欲しすぎて死んじゃうね」って娘とぶっとんだ想像をしながら食べたのでした
こんなトラブルがあったのに微妙とは。。
米粉のお菓子ってこういう
むぎゅっとした生地のドーナツより
シフォンケーキとか蒸しパンとか
ふわっとしたものの方が
個人的には好きかもと思いました!
何気に溶かしバターを
使ったお菓子作りって久々で
600wで1分レンチンしてた
確か50秒あたりでボンって聞こえましたわ
いつもなら様子見ながら溶かすのに。
疲れてたのかな?笑
調べたらバターの過加熱は
発火の危険
もあるとのこと!!!
危ない危ない
皆さん、溶かしバターは
レンジ前での見守りを忘れずに。
もしくは500wにするとか
10秒ずつなど様子見ながらです。。
反省
ちなみに先日の十五夜では
張り切ってお団子を仕込みましたが
白玉粉にいきなり水を入れすぎるという
失態をしまして、
なんじゃこりゃなお団子に
べったべたで丸くできなかった
みたらしかけてごまかし成功!笑
普段よくお菓子を作る私ですが
失敗も多々ありますよ
▶︎お得な米粉〜!!
米粉で作るお菓子やパンなら
グルテンフリーです
ここからフォローできます
ROOMには推しアイテムがたくさん
インスタもやってます
(リール多め)
ランキングに参加しています
クリック応援、励みになります!
- 【公式】UVイデア XL プロテクショントーンアップ ホワイト/ローズ+/クリア [ 日焼け止め 化粧下地 日焼け対策 UVケア SPF 50+ 乳液 下地 UV くすみ 乾燥肌 毛穴 保湿 正規品 ラ ロッシュ ポゼ ダーマコスメ ]楽天市場YouTubeで見て使ってみたら手放せなくなった下地。本当に肌がワントーン明るくなる!ピンクが好き。
- ●送料別●【公式BOS-SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス)】 ストライプパッケージ ★(Mサイズ)90枚入 赤ちゃん オムツ ペット いぬ ネコ うんち トイレ シーツ パッド キッチン 生ごみ 処分 ニオイ 消 臭 対策 車 散歩 おでかけ楽天市場生ゴミ入れに毎日1枚使用。3ヶ月近くもつよ!本当に臭わない◎
- 【選べる3本セット】ナプラ ミーファ フレグランスUVスプレー 80g×3本|日焼け止めスプレー SPF50+ PA++++ 【当店オススメ】【売れ筋】楽天市場スプレータイプの日焼け止めが手軽すぎる!