サムネイル

​こんにちは看板持ち

暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)
小中学生の子どものこと
アラフォーである自分のこと(多趣味)
についてほぼ毎日19:30に公開しています気づきよかったらフォローしてチェックお願いしますむらさき音符



​ここからフォローできます









サムネイル

​​今日(7/25)のこと。

息子の自転車を修理に出していて今日取りにいってきました〜!
しかし暑すぎる無気力ちょっと外で息子のサッカー練に付き合っただけで汗ダラダラ魂が抜ける



アームカバーはユニクロの!エアリズム、少しひんやりします指差し



​お買い物マラソン開催中!

イベントバナー

 まもなく終了ですよ〜!!




​庭の蚊対策。手作りオニヤンマくん果たして効果は?


去年インスタで見て手作りした

オニヤンマくん

作り方は簡単!

  1. 細長い部分→ストローに黒と黄色のビニールテープを巻き付ける
  2. 羽→透明なクリアファイルにそれっぽい羽の模様を書く
  3. 目玉は緑色のビーズをボンドで貼る
  4. 羽をストローで作った体にホチキスで固定

材料は全部100均で調達できますOK

我が家は全部家に材料があったからオニヤンマくんを作るためにわざわざ買ったものはなく製作費0円キメてる



オニヤンマくんって買うと結構するんだよね汗




キャンプに行くとアブがすごくて持って行ったんですびっくりマーク

一昨年も同じ場所で同じ時期にキャンプをしましたがオニヤンマくんを設置した去年はアブがタープにあまり侵入してこなかったOK






オニヤンマ(肉食)ってアブやブヨ以外に蚊も恐れるらしいとネットの記事を読んで今年は庭に設置しようとびっくりマーク


庭に吊るしてみた(雑感昇天)!






うっかり設置してるのを忘れていると「わっ!」てとびっくりする。笑

効果は⁉︎

正直分からん昇天

だって普通に刺されるし爆笑もしかしたら蚊が減っているのかもしれないけど刺されるっちゃあ刺されるにっこり

オニヤンマくんのクオリティの問題もあるかもだけど笑い泣き

ただネットで調べると多くの方が効果ありと書いてて。頭の上につけるのがいいとか!





風が強い時はちょっとリアルさが増す。ちょっとね。笑






我が家の庭は蚊が多くて対策はあれこれしていて。

水たまりを作らないように気をつけたり(ボウフラ対策)

こんなのも買ってみたり。


娘が首元につけて外で遊んでいたら足は10ヶ所近く刺されたけど、上半身はゼロということがあったし、私がつけていても蚊は来にくい気はするけど、あくまでそう感じるだけと言うか確実ではないかな〜泣き笑い





一番信頼しているのは結局蚊取り線香。


庭全体をカバーできるわけではないから刺される時もあるけどしないよりは全然いい。

にしてもコンクリートやタイル汚くてすみません泣き笑い




蚊の何がいやかって

痒くなること!

これ買ってみようかな。1000円ぽっきり!




庭全体をカバーする、めちゃくちゃ信頼できる蚊を寄せ付けないアイテムないかな〜泣くうさぎ

蚊が嫌いすぎるー泣くうさぎ

この年になると蚊に刺された痕が全然消えないの。笑

この中に去年刺された痕もあるかも...

世にも恐ろしい話ですにっこり




​Today's recommended items!

このバッグ最近よく見る!!

1000円とは!!

コンパクトだけどちょうどいいサイズでシンプルコーデの差し色にもいいねおねがい飛び出すハート





​ROOMには推しアイテムがたくさんニコニコ








​インスタもやってますニコニコ
(リール多め)


 




​ランキングに参加していますニコニコ
クリック応援、励みになります!