キングサーモン | ミシガンでの生活

ミシガンでの生活

夫の赴任により、ミシガン州へ。
キャンプ、夫の釣り、旅行。


紅葉も美しいこの週末‼️



そう、ついにこの季節が来ましたね‼︎


キングサーモン
↓これは去年の記事です

↓これは一昨年の記事です



今回もキャンプ!!

キャンプ場の場所は

スリーピングベアNationalParkの管轄の

Platte River Campground


キャンプ代の他に

NationalParkの年パスか

25ドルが必要です!


釣り場は

キャンプ場から5分(も、かからない?)

Platte River。


2週間前にも行きましたが

そのときは

↓コーホーサーモンを釣りました↓


時期としては

コーホーが先で

キングの方が、あとだそう🐟🐟


初日。

釣れるが、全部オス…

イクラが欲しい…


紅葉も美しく

川の水も綺麗


最高のロケーションですラブ

私は椅子に座って眺めているだけですが

なんか楽しいです笑笑


子供たちも小魚探したり、

魚がかかったときに網係したり、

それぞれ楽しんでいます照れ照れ


そんなこんなで

初日はオスしか釣れず

全てリリース。🐟


キャンプ場に戻って夕飯。

夜は、映画。

少し寒いですが

火を囲むと暖かい。

寝袋に入ったら割と暖かい。


今年最後のキャンプかもー

と、噛み締めながらのんびり過ごしました🏕️



2日目。


夫を釣り場へ送り

子供たちと火おこし、朝ごはん。


朝は焼きそばにしました飛び出すハート

↑National Parkのキャンプ場は

しっかりした網がついてるから

料理するのも楽です🎵


サイトも孤立しているし、

なんといっても広い‼️


そしてここは

シャワーあり

トイレは水洗です!!

今回はボットンじゃないよ笑い泣き

オススメできるキャンプ場のひとつです‼️


さて‼️

朝ごはんもたべおわり

片付けて

チェックアウト。

夫の分の焼きそばは

ラップして川へお届け✨


何度か釣れてはいるんだけど

オスで逃していると。


↑そしてまた‼️

かかっています!!



釣れたーー


ちゃんと口にかかってるー



結局メスは釣れず

↑この子を連れて帰りました🐟


ムニエルとフィッシュandチップスにしましたが

今まで食べた中で1番おいしい!!


今まではメスしか食べたことがなかったので

もしかしたらオスの方が美味しいのかも?


感謝✨✨



※今回初めて

DNRの方に遭遇しました!

「Fishing Licence持ってるー?」

と夫が確認されていました。

川によってレギュレーションが違ったりするので

色々確認もされていました。