赤い糸が繋ぐもの -28ページ目

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

PCでしか見れないメッセージボードには告知文を載せたんですが、昨日からオールスターゲームのファン投票が始まっています。

数年前まで広告用のバナーを提供してたと思うんですが、今回はないようで、仕方なくテキストです。

今年はマツダスタジアムで開催されますし、カープの選手をなるべく送り込みたいですね広島東洋カープ

まあ、私は実力と選手のコンディション重視なので、当然故障者は投票入れません。
(選ばれてもかわいそうなだけだし)
ちょっとでも調子よさそうならカープの選手&贔屓にしてる選手なら入れますが。
ただ、パリーグの外野手はちょっと迷ったな。。

ちなみに、セリーグの内野はカープでコンプ・・・と思ったら3塁は村田に入れたんだった。。
さすがにシーボルじゃないっしょ。
ノミネート外から選んでもええんだけど、3塁は浮動層だからまああえてカープからは選ばなかった。
外野は赤松と他球団から二人。
少々嶋の調子が上がってもこれは変わらんだろうなぁ。。


と言うことで、投票はこちらから、まず会員登録をしてやってください。
携帯からも投票できますが、URLがキャリアごとに微妙に違うと思います。

マツダオールスターゲーム2009
出場選手ファン投票開催中!!

ここから 投票しよう!!(6/21まで)
携帯(au)からはこちら
コレハ野球デスカ?



すごすぎます、、、



サンフレッチェ


ナビスコカップ第4節(サンフレは2節で試合がなかったので3戦目)
対大宮アルディージャ

-0

で圧勝。


7点て・・・

カープに分けてくれwww
まあ、最近は、きっちり勝てるだけの点は取れてるので良いんですが。


それに、サッカーは勝ち点が並んだときには得失点差がかなり重要なポイントになってくるんで、大差勝ちが無駄にならないわけではありますが。

それにしても7点www

そして無失点

最近、失点が減ってきて攻守のバランスがかなりよくなってる気がします。

得点経過だけを見ての感想ですが。



ちなみに、今日時点でのナビスコカップ順位は3位
サンフレより上位のチームはすべて4試合消化チーム。
首位との勝ち点差は1
ちなみに、上位は浦和と大宮・・・

大宮・・・なんでうちより上位やねんw


まあ、4試合消化してるからねーとは言いますが、、

しかし、今日の試合で得失点差が-5

なんか順位表見ておかしいやらかわいそうやら…あせ



久々のサッカーネタでした。

しかし、J1でも凡ミスがなければ走力結蹴のサンフレサッカーは無敵ですねぐ!


ちなみに、次節は6月3日対大分だそうです。

大分かー、、、先週末にレギュラーシーズンの試合であたったばっかりじゃん。。
しかもまた、相手のホーム・・・。

レギュラーシーズンでは連敗続きの大分も、ナビスコではギリギリのところで引き分けを並べている。。
今日もギリギリで引き分けたようで。

こういうチームって、地味に戦いにくい・・・。



コブクロ関係だけは、やたら引きのいい私。

と言うことで、夕方大学から帰ったら、ミノスケの封筒あり。

すばらしく当たりましたメモパッド。
Red Spirit~赤い糸が繋ぐもの-コブクロ「虹」メモパッド

蒼く優しくからシングルのメモパッドは連続で当たってます♪
あたりすぎですw

で、今回のメモパッドはジャケットがシンプルだからどうかなーと思ったんですけど、そうですね、「虹」でしたね。
忘れかけてました。
と言うことで、メモパッドの本体が、七色仕様虹

結構キレイなつくりですが、それだけに、使いづらそうー。


ちなみに、現在、蒼く優しくは使用中です。



>>>

今日は久しぶりに学校のことでも。。。

このところはずっと先輩のお手伝いばかりで(って、基本的にすべてそうだという説もありますが)

で、今日は、とある測定機器のライセンス試験を受けました。

トップバッター

結果的にトップバッターでラッキーでしたが。
先生も割りとゆるめだったし。

一番かわいそうなのは2番手・・いろいろ指図された挙句、半分くらい先生にやられる。。。

すごくやりにくそうだった・・・ドンマイ

まあ、今日やったメンバーは全員ライセンスもらえたんだけど☆

ってか、一応操作覚えてたらライセンスはあげるから、ってスタンスだったな。

15分以内に測定できたらとかあったはずなんだけど。


ちなみに、2番手がかわいそうなのは毎年のことらしい・・・、去年受けた先輩も、2番手でけなされてやられてちょっとどうなん?って感じだったって話をしてたし。
結局毎年一緒なんやね・・・。

ああいう話は、やった後じゃないと先輩もしないし、うちらもされたところで共感できないと言うか盛り上がれない。
終わってから先輩たちとしゃべってたときが一番楽しかったかもねw



そうそう。

相変わらず好きすぎて・・・ですww
H先輩。

今の研究室メンバーの中ではやはり一番の長身。

この表現ちょっとどうやと思うかも分かりませんが、羽交い絞めにされてもいいと思いますwww

まあ、こういう発言にはそれなりに伏線があるのですが、研究室の内情を若干暴露してしまうことになるのでやめておきます。


てか、やっぱり一番は声が好きだなぁ。。癒されるww


やっぱり、先輩のおかげかも、今、精神的に参ってない理由は。

まあ、実際その先輩についてる同期は大変そうだけど…。
うちらの先輩より実はきつい指導をしてる…。

まあ、うちの先輩もそんなにゆるくはないけどね。

うちの先輩とH先輩とは師弟関係…てか、メチャクチャ仲良し。
よく先輩のところにふらっと遊びに来るww
そういうことをされると、こっちは話しかけづらくなって微妙なんだけども、若干いちゃついてるようにも見えるw先輩たちを見るのも嫌いじゃない(笑


あー、なんか変な方向に話が行きそうになってるんで、これくらいにします。