赤い糸が繋ぐもの -17ページ目

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

パソコンから投稿出来なくて、どっちでもよくなりかけましたが、やはり印象深い選手なので携帯から一筆したためてみる。




尾形佳紀戦力外…


セカンド・ショートフェチ?だったりするので、他聞に漏れず好きな選手のひとりです。
恐らく高校の頃に入った選手なので、生で見たことはほとんどないと思います。
球場観戦空白期に最も輝いた選手のひとりだと思います。

やはり、膝の故障が最後まで彼を苦しめたんでしょうね。

ですが、2年前?の巨人戦でのサヨナラ弾は忘れないです。
たぶん、ヤフー速報見てたと思うけど、マジで叫んで涙しそうになった数少ない試合の一つです。

おかげで、その実況を着うたにした「着実況」ってやつを買ったくらいです。
今は配信サイトがなくなっちゃったんですが…。



今後はスカウトを打診されてるみたいですが、要請を受けるなら、これからもカープの一員として頑張ってもらいたいですね…。


そして、明日最後セレモニーに出てほしい。
緒方さんにもだけど、マーティーにも佳紀にもありがとうを伝えたい(ノ_<。)



明日朝早い予定だけど、とりあえずこみ上げるものが多すぎて寝れないf(^ー^;
予定睡眠時間は4時間半ぐぅぐぅ
きのうはゼミの飲み会でした乾杯!

普段とは違って学生のみのその場ノリの飲みでしたが15人くらいいたのかな。

で、その中での話。


うちが合い方とよく一緒に行動してるので、ちょいちょい勘違いされている様子。。
そういえば、前期の時すでにそんなことを聞かれたような気がするなーむっ

いわゆる好きだ嫌いだって話です。
先輩に聞かれて「全然そんなんじゃないですよ!!」
って言ったらものすごい驚かれたのはどうして。。あせる


ほんとに普通に友達関係です。
当然じゃないですか・・・ねぇ。

だって、私が好きなのは…てれる


とか思いつつ、ほんとに全力否定してたら、次に来るのは当然この質問

「どんな人がタイプなん??」

まあ、普通の流れですよね。。。

ダメです、先輩目の前におるじゃないですか(苦笑
ていうか、先輩も話に参加してるでしょ、、ドキドキ


適当にはぐらかしてたら、片想いのその先輩から
「マエケンじゃろ?」
言われましたww

まあ、ゼミ出る直前にひとしきり野球談義したしねw
ちょうど、昨日先発マエケンだったしね…ww
確かに、マエケンは好きだけど…ねあせる
ただ、LOVEじゃないね、マエケンに対する好きの気持ちは。。


ちなみに、最初にこの話を振ってきた先輩(女)はマエケンのことを分からなかったので話が通じてませんでしたが(苦笑


あー、もう、無理やって
そういう話振ってくるのなし、お酒入っててもホンネは言えないよポッ


そういえば、最近こういう話を無駄に振られて困ることが多いな。。
同期(男)からも、どういう人が良いの?とかきかれたし。。

恋バナは苦手です…



でも、先輩と普通にしゃべるのは面白かったけど(昨日の話)


しかし、昨日は飲みすぎた。
普段と量的にはそんなに変わんないはず…って思ってたけど、よく考えたら、ビール一杯分多いわww
普段はピッチャーで来るから、半分だけ~とかやってたけど、今回普通にグラスに入った状態で来たから1杯フルに飲んだんだよね。。
それだ、、きっと(苦笑

まあ、最後に1杯飲んだのが多かったと言う説もあるんですが。。

とりあえず、ほんとに朝の2時まで頭痛くて寝れなかったですからね…。
ビックリしましたよ。
7時前に目が覚めたときには結構すっきりしてましたが。
引退ですか・・・
緒方さん。

私が生まれた年がルーキーイヤーの大ベテラン。
今シーズンは交流戦で1500本安打の節目を達成しましたが…

正直、来年もフィールドにいてくれると思ってました。。



第一報を目にした直後には私のケータイはイープラスのサイトにいました。。


ギリギリ間に合いました。
10日のシーズン最終戦
内野自由席から…というよりコンコースからになるかもしれません。
一回出ると内野自由は座れなくなりそうなので…それもありかな~なんて。。
スポーツバーも興味あるし。

あーあ、、緒方のかしわめし食べたかったな…結局その期間球場行けなかった。。

売ってくれんかなぁ、最終戦だけでも。。


緒方さん自身については、スタメンでみたいですねぇ、、
昨日の中日・立浪選手の引退試合を見て、正直あこがれましたもん。。
野手にしても投手にしても、代打だったり一人とか1イニングだけとかが多いんで、フル出場ってなんか良いなあって。。
全盛期の頃に守ってたポジションではなかったみたいなんですが、それでもやっぱり良いなあと。
まあ、試合は残念な結果だった中で、3安打猛打賞って言う輝きがあったからというのもあるんでしょうけど。

緒方さん、どんな条件での登場だったとしても、出塁することがあれば、盗塁してほしいなあと。。
最後に1つ走って終わってほしい。


漠然とそんなことを思う自分がいます。


そういえば、巨人戦なんですよね、最終戦。
巨人、2球団も引退試合の相手をするというのは結構珍しいんじゃないですか?
↑確証があって書いてるわけじゃないのであんま突っ込まないでくださいねw

とりあえず、10日晴れろー!!!
みながどれだけ涙に暮れる試合になろうとも、せめて空は晴れやかに見送ってほしい。

まあ、10月10日ってのはもともと晴れの特異日のはずなのできっと大丈夫だと信じてますけどね。
それよか、手前に残ってる阪神戦が流れて引退試合の日程が変なことにならんのを祈るほうが先かもしれないです。