引退ですか・・・
緒方さん。
私が生まれた年がルーキーイヤーの大ベテラン。
今シーズンは交流戦で1500本安打の節目を達成しましたが…
正直、来年もフィールドにいてくれると思ってました。。
第一報を目にした直後には私のケータイはイープラスのサイトにいました。。
ギリギリ間に合いました。
10日のシーズン最終戦
内野自由席から…というよりコンコースからになるかもしれません。
一回出ると内野自由は座れなくなりそうなので…それもありかな~なんて。。
スポーツバーも興味あるし。
あーあ、、緒方のかしわめし食べたかったな…結局その期間球場行けなかった。。
売ってくれんかなぁ、最終戦だけでも。。
緒方さん自身については、スタメンでみたいですねぇ、、
昨日の中日・立浪選手の引退試合を見て、正直あこがれましたもん。。
野手にしても投手にしても、代打だったり一人とか1イニングだけとかが多いんで、フル出場ってなんか良いなあって。。
全盛期の頃に守ってたポジションではなかったみたいなんですが、それでもやっぱり良いなあと。
まあ、試合は残念な結果だった中で、3安打猛打賞って言う輝きがあったからというのもあるんでしょうけど。
緒方さん、どんな条件での登場だったとしても、出塁することがあれば、盗塁してほしいなあと。。
最後に1つ走って終わってほしい。
漠然とそんなことを思う自分がいます。
そういえば、巨人戦なんですよね、最終戦。
巨人、2球団も引退試合の相手をするというのは結構珍しいんじゃないですか?
↑確証があって書いてるわけじゃないのであんま突っ込まないでくださいねw
とりあえず、10日晴れろー!!!
みながどれだけ涙に暮れる試合になろうとも、せめて空は晴れやかに見送ってほしい。
まあ、10月10日ってのはもともと晴れの特異日のはずなのできっと大丈夫だと信じてますけどね。
それよか、手前に残ってる阪神戦が流れて引退試合の日程が変なことにならんのを祈るほうが先かもしれないです。