グッズ届く。&ご飯。 | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

今朝方…

カチャカチャ…(呼び鈴ベルの音←うちのアパートは鈴っぽい音は一切鳴らない「呼び鈴」です。

…まさか?早くね?1週間から10日かかるって書いてあったよね…まだ入金して5日入金確認来て3日だけど。


とか思いつつも、こんな時間に呼び鈴ならす人も他に思い当たらないし、出てみたら…


案の定、宅急便でした。
朝早くからご苦労様ですどーもっ


と言うわけで、早速開封~手紙


Red Spirit~赤い糸が繋ぐもの-CA370003.JPG クリックで大きくなります。

こんな感じです。
まあ、買った内容は書いてたので今さら書きませんが(笑

レプユニ
買ったんですけど
ビックリするくらいぴったり

と言うか、ちょっと、きついくらい。

薄手のシャツだったらホントにジャストサイズって感じなんだろうなあ。。
冬用のタートルネックでは、首周りから肩周りにかけて、普通にきつめだった。


てか、ちょっと痩せろよと言う話?


着丈はばっちりです…だって、Sの目安の身長162~168とかだったと思うんですが162ですから…自分の身長。

とりあえず…やっぱ痩せよう。。

痩せても、ちょっときついがぴったりになるくらいのような気がしますが。



そして、刺繍シール…早速使ってみた。
Red Spirit~赤い糸が繋ぐもの-090207刺繍シール使用例.JPG クリックで大きくなります
ちょっとした問題。
カープ坊や…開くと逆さまどうしよう。

と言うわけですよ。。。
人に見られる前提は、だいたい開いてる状態だと思うなら張り直すべきなのでしょうが…。
結構はがすのに勇気がいるのでやめました(爆

とは言え、最初…ケータイにHiroshimaロゴをはっつけたチャレンジャーです。
あまりに地味地味でどーなのよ!と思ったのでふっと目に入ったデジカメケースに貼りました。
ビジユニと同じですし、見栄えが良いですグッド!
そう言えば、博学繋がりの三次っ子にこのケースの一回り小さいのでファスナーの所に梵のミサンガつけてた子がいたなぁ。。


そんなこんなで、頭の中は徐々に野球モードですが、今日のネタはここまで
と言うことで、以下は他ネタなのでこの辺でクリックお願いしますお願いにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村

気が向いたときの連載にしようと思います、今日の晩ご飯☆
今日はこんなのを。
Red Spirit~赤い糸が繋ぐもの-090207_1805~0001.jpg クリックで大きくなります
豆乳鍋
具はにんじん・白菜・こんにゃく・手羽元・豆腐

豆乳鍋のもとは無印です無印良品
セールになってたので思わず買ってしまいました(笑

ってか、ホント、具を全部入れて、だしと水入れて、煮込んだだけなので料理というのかという感じですが。。

ちなみに、手羽元は完全にアレンジです。
豚の薄切りとか書いてあったような気がします。

冷凍保存するのに分けるのがめんどくさいという理由で手羽元です(爆
ってか、一人暮らししてると、鶏肉しか食べてないような気がします。。
安いもん。

で、隠し味?にいれたのが…
Red Spirit~赤い糸が繋ぐもの-090207_1726~0001.jpg クリックで大きくなります(一応)
わかめとか入ってる必要皆無なんですが、安かったんですよ。。
ようは、味噌がほしかったんです。
でも、普通の味噌って1パックが多すぎてとても食べきれないので、即席味噌汁の生味噌タイプの物でと思ったんです。
まあ、生味噌タイプの物はたくさんあるんですが、良い値段がするので…やっぱり安さは大事です(笑
鍋だし別段問題はないですが。



…しかし、豆乳鍋に豆腐入れて味噌入れてって…
豆づくしじゃん!!