来季は再起をかけて… | 赤い糸が繋ぐもの

赤い糸が繋ぐもの

コブクロと宮野真守推しのアニメ声優オタク
時々スポーツも

主力組の契約更改がゆったり進んでいるカープです。
全体の契約更改のスタートは一番早かったのですが、その反動か、最近の動き、ホントやけにまったりしてる(苦笑)

主力組に入って3人目
梅津・マエケンからの3人目が梵とはちょっとした想定外。

うーん、、

でも、先月末の中国新聞の未更改選手の一覧見たら納得した。
きっと、年俸序列ですね(笑)

まあ、緒方さんとかは年功序列で最後の方だと思うけど(昨年の推定年俸は梵とほぼ同じ)

と言うわけで、つまり、更改される年俸の順番でざっくり並んでるのでは?と勝手に想像してみたり。

今年は、CS争いしてるチームから完全に置いてけぼりをくって1人どん底だった梵
スポニチには定位置奪われ…とまで書かれてしまってるわけで(贔屓目で見ても、半分は事実だと思う)

当然ダウンダウン

オフは日産自動車の練習にフル参加するらしい。

日産では、甲子園でも活躍した今治西のエースだった熊代くんがセカンドやってるそうな。
いつぞやにある本を立ち読みしたときには、ショートやるっていってた気がしたけど、結局セカンドか~。
スポナビの社会人選手権のレポート見てて、懐かしいな~と思ったのは彼だけですが(苦笑)

とにかく、何かまた、良いきっかけを掴んで来季への弾みにしてほしいね。



そう言えば、あるブログで、新人王獲得者の2年目のジンクスについて書いてる人がいたんですが、カープファンじゃない人から見たら、梵の2年目って、終わってみたらジンクスなかったって感じなんですね。
それどころかいい成績だったって見方になるくらいだったりして。

いや、まあ、贔屓目で見たら、ほぼすべてのところで1年目よりいい成績だったから当然と言えば当然だし、ジンクスにはまったと書かれるのは不満がないわけでもない。
でも、良かったかって言うとそうでもないかなと思ったりもして(笑
厳しい味方すると、前半戦はボロボロだったしね。。
今年は、その隙を狙って小窪が割り入ったから遂に状態の上がらないまま終演したってだけな気がするんですよね。。
本人も、1軍⇔2軍で中途半端な状態が続いてただろうし。
それを理由にしちゃいけないのは分かってるけど、ファンとしては一応弁護してみたり。


いや、でも、ダウンは当然ですよ(爆)

梵が額面通りに活躍してたらきっと3位入ってますから。

それだけの力のある選手だと信じてますから。

愛のあるものから心ないものまで厳しい言葉がネット上でも飛んでますが、期待してる裏返しですよね。。

野球を楽しめるように…YELL to梵英心...